プログラマのはしくれダイアリー
podcastもはじめました
https://open.spotify.com/show/10oTV1GgG4GRfbLcwunpJU
cssmenu
Top
All Blog Posts
Twitter
2022/12/22
Kotlin Fest 2022を終えて(個人の感想です)
›
やるぞやるぞ #KotlinFest pic.twitter.com/tVmDFK1kg9 — やんく✌('ω')✌ (@yy_yank) December 9, 2022 まえがき&謝辞 Kotlin Fest2022、無事本番を...
2022/11/28
技術的負債じゃなく、もはや技術的不良債権
›
何番煎じか分かりませんがバズワードについて怪文書を書きます。 自分の思考の整理でしかありません
2022/10/18
自分はやらなくていいや、と遠慮してしまいがちなプログラマのあなたへ
›
何かためらってしまうプログラマのあなたへの文章です。ポエムです。 景気づけの文章なのでカッコつけてるように見えたらごめんなさい。 はじまり 自分は元はといえば全然名の知れぬイチプログラマであった(今もそう) そんな自分にとって転機となったのは Twitte...
2022/09/13
2〜3年前のKotlinプロジェクト(Gradle)をバージョンアップするとき必要そうなタスク
›
このバージョン古いな。アップデートしたれ!えいえい! あらうまくいかん。って数回なっているのでメモをする
2022/09/04
【Gradle】Gradleの7.xぐらいからapply plugin: 'maven'はplugins{ id "maven-publish " }になったっぽい
›
毎回忘れがちなので。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示