ergo42 towelです
作りました!
ergo42のアーリーバードでもなく、ergo42 towelです(ココ大事)。
ergo42 towelは、4x7のイカしたキーボードです。
https://yushakobo.jp/shop/ergo42-towel/ergo42 towelじゃない記事とか見てると起こる悲劇
しょっぱなでpro microのハンダミスった
— yank shaving (@yy_yank) August 26, 2019
Ergo42は色々バージョンによって向きとかが異なるようなので混乱する…
— yank shaving (@yy_yank) August 26, 2019
自分が作っているのはErgo42 towel…Ergo 42 towel…
— yank shaving (@yy_yank) August 26, 2019
towelと明示されているブログ記事とergo42リポジトリを見よう
Ergo42 towelはここら辺が参考になりそう https://t.co/vjwa4NBkuF
— yank shaving (@yy_yank) August 26, 2019
https://t.co/pkknVBXKbB
https://t.co/SlVuIB5fIZ
https://github.com/Biacco42/Ergo42/blob/master/README_jp.md
頑張ったとこ
underglow LEDで光らす
写真など
遊舎工房から届いた時点で可愛い
Ergo42ちっちゃくて良いですね pic.twitter.com/D0ScRMZ7vy
— yank shaving (@yy_yank) August 23, 2019
スマホぐらいの大きさ
ダイオードをガッとはんだ付けして、
一旦組み立ててみた。
サイズが自分のケータイと同じぐらい。
Monsterの緑と比較しても小ささ&可愛さがわかる。
helixと比べてみた。
LEDの配線はこんな感じ
こういう感じでつなぎました。
めちゃくちゃ参考にさせてもらったツイートがこちら↓
マジで助かりました!!!
#Ergo42 のMasterがLeftのときのUnderglow配線方法
— やました@keeb on makin' (@hdbx) May 13, 2018
この辺を繋いでQMK Firmwareを設定してやると光るはず
元々Ergo42は薄々設計なので、スペーサーはLEDテープの厚み分2mmほど長めのものじゃないとボトムプレートを付けられなくなるので10本準備しましょう
それではみなさんれっつあんだーぐろう pic.twitter.com/NI2RKh2QPh
一点相違点があり。pro microの基盤の向きが昔と変わっているので、
ジャンパ線をハンダする位置がhdbxさんのものとは変わっています。
(これは多分アーリバード?)
Ergo42 towelを光らせることに成功した!
— yank shaving (@yy_yank) August 29, 2019
昔のPCBとpro microの向き変わってるから入力のハンダ位置変わってるの罠だった… pic.twitter.com/hclmioyQP6
完成
完成はこんな感じ。
だいたい完成です。うわさ通りLEDつけるとスペーサーがキツイな#Ergo42 pic.twitter.com/LENzKzde5V
— yank shaving (@yy_yank) August 30, 2019
スペーサーは別で買った方が良いかも
スペーサーはキットのものとは別に高さを1〜2cmプラスしたものを別で買って使った方が良さそうです。
もともとergo42はhelixのようにPCBにunderglow LEDを繋ぐような設定になっていないので、
プレートに隙間がないとキーがLEDの配線と干渉して操作出来なくなったりとかします。
キーマップ
レイヤを3つぐらい使えば4行でいけそうです。
4行キーボードはまぁまぁ使うの難しい。記号は偉大
— yank shaving (@yy_yank) September 2, 2019
1日後・・・
キーボード4行でイケる気がしてきた
— yank shaving (@yy_yank) September 3, 2019
こんな感じになりました。
https://gist.github.com/yyYank/802098297eb843e0087132af22df8d9a
0 件のコメント:
コメントを投稿