プログラマのはしくれダイアリー
podcastもはじめました
https://open.spotify.com/show/10oTV1GgG4GRfbLcwunpJU
cssmenu
Top
All Blog Posts
Twitter
2015/01/30
【Selenium2】WebDriverでハマったところとかTips8選
カテゴリ:
Java
,
Selenium
http://www.softwaretestingclass.com/what-is-selenium-webdriver-selenium-training-series/より引用
はじめに
最近、
Selenium WebDrvier
を利用する機会を得ている。
自動テストはやはり便利。打鍵やるのはバカらしいなって気分になる。
ただ、あんまり難しいことしようとするとどうしても作りこみが必要。
Geb
というWebDriverのラッパーがかゆいところに手が届く感じらしいので、
次回は検討しようかなぁ。
参考
脱・独自改造! GebでWebDriverをもっとシンプルに
使い始めて感じたことやTIPSをメモがてら残しておこうと思う。
Read more »
2015/01/13
各言語のWeb REPLサービスまとめ
カテゴリ:
REPL
,
Web REPL
http://ivandemarino.me/2012/02/27/PhantomJS-REPL-it-s-ready-for-a-taste/より引用
はじめに
「○○言語はどんな環境でも動きますよ」
「△△だから導入が簡単」
とかって言葉は各方面で聞きますが、
なんだかんだ、インストールだのダウンロードだの、少しの手間がかかってしまいます。
新しい言語を覚えてみよう、ちょっとためしにコーディングしようみたいな時
その手間が惜しい。
環境構築したは良いけどすぐ飽きちゃう気がする。だからやめとこっかなー、みたいな。
そういうめんどくさがりの人のために、今回は
Web REPL
(またはWebコンソール)を
提供しているサイトをまとめてみました。
Webブラウザと接続できるネットワークさえあれば気軽に試せるなんていいと思いませんか?
Read more »
2014/12/31
さよなら2014、こんにちは2015
カテゴリ:
ふりかえり
年末にダラける私
今年は、僕にとって割と濃い一年だったというか。
これは振り返らない訳にはいかないというか整理がついていないので、はい。
今年やったこと
・
初めての勉強会参加
今年、恥ずかしながら勉強会に初めて参加しました。
関西Kotlin勉強会
が初めての勉強会だったのですけど、
新鮮でしたね。
「この人はすごい!」「これは便利だ!」って心が動くってここ最近なかなか無く、
色々と勉強し直すモチベーションになりました。
そこらへんは以前に書いてますね。
【Kotlinかわいいよ】関西Kotlin勉強会に行ってきた
・
Kotlinを学び始めた
完全に勉強会をきっかけにしてKotlinを学び始めました。
勉強会に参加したそもそもが腑抜けた自分を叩き直すという理由だったので、
Kotlinどんなもんかなーぐらいの感じだったのですが、そこから割りとハマりました。
今ではかなり好きですし、KotlinでAndroidアプリつくろうと思ってます。
Read more »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
GA