2013/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 【個人的レビュー】携帯がINFOBAR(iida a02)になりました(I got INFOBAR iida a02 by HTC )

【個人的レビュー】携帯がINFOBAR(iida a02)になりました(I got INFOBAR iida a02 by HTC )

カテゴリ:



今回のエントリは携帯を変えた喜びだけで書いています笑

さてさて、今まではSHARP制のIS03ヘビーユーザーだった僕ですが、
INFOBARに変えてみました!




○スペック




【電池容量】 
2,100mAh
【外部メモリ】
32GB
【内部ROM】
16GB
【内部RAM】
1GB
【OS】
Android4.1

2013/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - Javaからスクリプト呼び出し

Javaからスクリプト呼び出し

カテゴリ: , , , ,







知らなかったので、メモ。
Java6からJavaソースからスクリプトを呼び出すAPIが標準で
入ってるんですね。。。知らなかった。
javax.scriptというパッケージです。

Java7ではRubyとかGroovyとかに対応してるとかしてないとか。


ちょっと調べてみるとJavascriptを利用しているパターンばっかり出てきてしまいます
ね。

他のスクリプトも試してみるのもいいかもしれないけど、
とりあえずはJavascriptでやってみた。






ソースはこんな感じ。

2013/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 【Javaトリビア】○○ableインターフェース

【Javaトリビア】○○ableインターフェース













今日はふと気になったことをエントリに書いてみよう。
企画的には「トリビアの種」系です(笑)
トリビアってほど無駄ではない。




Javaのインターフェースでよくある「○○able」




意味合い的には「~の能力を付与する」ってものです。
これっていったいどのくらいの数がライブラリに存在するんだろう、、、って考えたことあり ますか?

2013/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 【Android】Intentでメールに画像を添付する(Intent to attach images to email)

【Android】Intentでメールに画像を添付する(Intent to attach images to email)

カテゴリ:





○まずはIntentを試してみるか





自分で作ってるAndroidアプリのバージョンアップとして、
検索した画像と情報をメールに添付しようと考えた。

これが地味にハマってしまったので、自分と誰かしらのために、メモしておく。


文章は割と楽に送れた。
実装はこんな感じ。

2013/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - dojoの勧め~基本文法編~【recommended dojo(javascript framework)】

dojoの勧め~基本文法編~【recommended dojo(javascript framework)】

カテゴリ:







引き続き、dojoの紹介。




ライブラリの日本語化は色々骨が折れそうだなあ。。。(汗)
やってみたいんだけど。





とりあえず、dojoの使い方はこんな感じです。




クラスの宣言、クラスフィールドの宣言、functionの宣言などに
焦点を当て、説明します。










//クラス宣言
dojo.provide("DojoSample");

/**
 * クラス定義。
 * 第一引数宣言クラス名
 * 第二引数継承クラス指定(nullなら継承なし)
 *
 */
dojo.declare("DojoSample", yank.DojoSuper, {
    
    //クラスフィールドの宣言
    property : null,
    
    //functionの宣言
    onLoad: function(){
        // このthisを変数に詰める。インスタンスを内部functionで使うためと思ってもらっていい
        var _this = this;
        // ボタンのイベントを拾う
        dojo.connect(dijit.byId("button"), "onLoad", function() {
            _this.executeSomething();
        });

    },// ←カンマでつなぐ
    
    // 何かしらの処理を定義
    executeSomething: function(){
        // 処理
    } // ←最後の宣言はカンマなし
});












簡単。

ね。Java使ってる人なら抵抗ないでしょ。
javascript慣れてる人やAndroid慣れてる人とかも使いやすいと思います。




で、この作ったクラスを使用する際には
dojo.require(DojoSample);
とすれば良い。(イメージ的にはimportに近い)





今回は簡潔に以上!



GA