2015/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - JJUG ナイトセミナー 「Reactive Streams特集」に行ってきました #jjug

JJUG ナイトセミナー 「Reactive Streams特集」に行ってきました #jjug

カテゴリ: , ,



http://www.zhaojunlucky.com/architecture/what-is-reactive-systems/より引用


JJUG ナイトセミナー 「Reactive Streams特集」に参加してきました。

本記事では実際に参加して感じたこと、学んだことをメモがてらまとめようと思います。



今回参加の目的としては
・自分の中でバズワード化している「リアクティブ」な用語が分からない
・概念はどんなものか?
・ただのObserverパターンじゃないの?
・ただのFuture/Promiseじゃないの?
・ただのデータバインディングじゃないの?
・Stream APIっぽい関数型パラダイム的な何かじゃないの?

というところの曖昧さの整理とか勉強のためでした。


すでに色んな方がレポートを書いてます。みんな仕事が早いですね(^^;


JJUGのReactive Streams勉強会に行ってきました! - Java EE 事始め!
JJUG ナイトセミナー「Reactive Streams特集」に行ってきた #JJUG - mike-neckのブログ
JJUG ナイトセミナー 「Reactive Streams特集」に行ってきた #jjug - yukungのブログ



2015/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - Kotlinでテスト用の雑なDSLを作った

Kotlinでテスト用の雑なDSLを作った

カテゴリ: ,






Javaでまぁ、JUnitでテスト書きますよね。



テスト書くときにassertまでの間にインスタンス生成やら、
初期化やらset/getやらゴチャゴチャ書いてしまって見にくいな…って思ったことありませんか?

ということで、そこらへんを考えながらKotlinでテスト用のDSLを作ってみました。


2015/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - JavaのREPL、project kullaがスッゴイ便利!

JavaのREPL、project kullaがスッゴイ便利!

カテゴリ:






※注意

本記事は2015/06/12現在のproject kullaに関する情報です。
今後のJava SE 9のリリースやproject kullaの開発状況によっては内容が変わる可能性もありますのでご了承ください。




Java SE 9ではJavaにREPLが入る予定となっています。

その名もproject kulla!!


とある記事を読み、リリース前ですが今でも使えることを知りました。
これは使ってみたい!ということでトライしてみました。



2015/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - Javaエンジニア養成読本をようやく読んだので感想

Javaエンジニア養成読本をようやく読んだので感想

カテゴリ: ,






2014年の秋ぐらいにたしかJavaエンジニア養成読本という本が出てまして。
僕、すぐポチッと買ったんですよ。共同著者の皆さんに(8割ぐらい)サインまで貰ったんですけど、
ゆっくりゆっくり読んでたら全部読見終えたのが今日という…(激遅)


結論を言うと、以下の人は読みましょう。


・僕と同じぐらいのキャリアの人(2〜3年前後とか)
・Javaの研修は終わったぜー、これからプロジェクトで頑張るぜって人
・ワタシJavaチョットデキル人


Java覚えたての人、Javaを使って仕事しているけどなんだか自分の中に答えを持てない人。
ハッタリで仕事してる人。とか、とにかく一回読んで損はない内容だと思いました。

あと、Androidな人もよんでほしいなー。なんとなくですが。

うっすい本なのですぐ読めますよ!!!


ということで、感想を書いていこうと思います。



第3回かわいいKotlin勉強会で運営+発表してきました

カテゴリ: , ,









2015年06月05日に行われた第3回かわいいKotlin勉強会で運営&発表してきました。
会場はドリコムさん!(いつもありがとうございます)


その時に話せなかったこぼれ話や補足をしようかなと思います。


GA