せっかく参加したので、ブログに書いておきます。
Kotlinスタートブックという本が発売されたので、
そのmeetupイベントが行われました!
Kotlinスタートブック -新しいAndroidプログラミング
良い本ですよ。献本してもらったのでまた別エントリで書評を、、、、なるはやで。。なるはやで。。
追記:
書評書きました!!!
【書評】KotlinスタートブックはKotlin開発の基準になる
togetterもまとめてくれてる人がいます!
「2016/07/19(火) Kotlinスタートブック出版記念meetup #jkug」をトゥギャりました。 https://t.co/SkOi6cunSD
— akatsuki174 (@akatsuki174) 2016年7月20日
勉強会様子
当日はゲリラ豪雨の後の結構ムシムシした夜でした。
で、まぁ連休明けだからか都合がつかなくなった方もいらっしゃったようで蓋を開けてみると45人ぐらい定員で40人弱ぐらい?の参加だったんじゃないかなと思います。
なにはともあれ、平日に集まっていただき嬉しい限り!
サムライズムさんに場所をお借りし、お酒とうちわはエムスリーさん提供という感じでした。ありがとうございます!
僕は仕事の都合で少し遅れての参加でした。
タイムテーブル
こんな感じでした。
- 19:00-19:30 受付
- 19:30-19:45 オープニング
- 19:45-20:30 LT @kiriminさん, @satorufujiwaraさん, @yy_yankさん, @red_fat_darumaさん
- 20:30-21:30 ワイワイ飲み食い
- 21:30-21:45 片付け・撤収
- LT大会
きりみんさん
KotlinとRetrofitは便利 by きりみん
発表聞けなかった〜、残念!
KotlinとRetrofitの話みたいですね。いつも思いますが、きりみんさんはちゃんとアプリ作ってその上で発表されているので実践的でいいですね!
ふじわらさん
satorufujiwaraさんは
Kotilnスタートブックの売り込み方とKotlinの啓蒙活動的な話をされていました。資料は非公開とのことでタイトルも曖昧ですが。
KotlinをAndroidの常識、というかデファクトみたいなものにしようという熱意をすごく感じましたし、実際業務で使ってらっしゃるので説得力ありますね。実践あるのみ、とのことでした。
僕のやつ
ボクの発表はこれです。
大した話じゃないです。LTだし、かる~くという気持ちでやりました。
誤算だったのは発表した場にjohtaniさんがいたのと、Twitterに流したらkazuhira_rさんに補足されたことです!はい。
だるまさん
red_fat_darumaさん。発表資料は公開されてない?かな。
見つけたら載せておきます。
Quipper所属なんですね。知らなかった。
実際に業務でKotlinを導入したプロジェクトの苦労したことや、教訓、それを踏まえてKotlin導入はどういうアプローチが現実的かみたいな話でした。
だるまさん的にはユニットテストから始めようと。
Mockito系とかknitとかspekとか色々紹介してくださってました。
個人的にはJUnit + AssertJぐらいが良いかなぁという気がします。
もちろん、プロジェクトによってコンテキストはいろいろだと思うのですが。
BDDとか頑張りすぎなくてもなぁとか思ったり。spekは頑張りが足りないしなぁ。
ちなみにこれのことです。
https://github.com/JetBrains/spek
懇親会
懇親会はじゃんけん大会でKotlinスタートブックの1冊無料のプレゼントから始まり(太っ腹!)、談笑しつつピザ食べる感じでした。
たろうさん結構サイン求められてて、おぉ、著名人やんみたいな小学生並みの感想を持ちました。
全然面識ない方になんとなく話しかけてみたのですが、
既存のAndroidアプリをKotlinで書き換えたいな、とか言語に興味があってたまたまイベントを見つけ参加したとかいう方など様々でした。
そうやって興味持って参加してもらえるのは嬉しいなぁと思いますし、LTとか割と軽めだったのですがお役に立ててれば良いなぁと思います。懇親会で僕の知ってる知識で補足とかはしましたけどそれで賄えてたら良いなぁ。
あときりみんさんと多分はじめて?じっくり話せて良かったです。
せきとばりで有名なせきとばさんともお話しましたが面白かったですw
なんか宣伝
近々JetBrains関係のイベントが有るらしいですよ!
詳細は忘れました!
まとめ
と言った感じで楽しいイベントでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿