最近Notionで「あとでよむ」を管理し始めたので、N番煎じかもしれませんが自分の運用方法を書いていきます。
モチベーション
皆さん、情報の海に溺れていませんか?僕は溺れています。
以下のような困り事がありました:
- 気になる記事だけど読む時間がない
- 複数のPC、タブレット、スマホがあり、何処で何を開いたか分からなくなる
- はてなブックマークに貯めるとしても、べつにはてブを上げたいわけじゃなくて本当に後で読みたい
- 自分が何を読んだかを忘れる
- スマホで開いたけど後でPCで見たい
元々、Scrapboxに情報を溜め込む運用をしていたものの、あとでよむ記事のリンクを貼ったりの作業がやりにくく
スマホアプリもないので複数端末で同期というのが難しいなというところは解消出来ておらずモヤモヤしておりました。
ChromeにReadingList機能が最近追加されたのですが、
これも同じくスマホアプリでは出来無さそうというところで難儀していました(どうやらAndroidだけ対応してないらしい)。
これまでの紆余曲折は以下の記事に書いています。
個人的なメモの色々(scrapbox、trello、hugo、Googleカレンダー、mattn/memo)
そういった中、興味本位でNotionを使い始めたんですが、
おぉ、NotionとNotion Clipperで、これらの悩みが解決できそうかも!となってるナウです。
(まぁ、Notion詳しい方は知ってると思うのでブラウザバックしてもらえればと思います)
https://www.notion.so/web-clipper
Notionに全てをブチ込む準備
- Notionアカウントを作成
- Notionをインストールする(スマホ)
- 普段使いのブラウザにNotion Clipperプラグインをインストールする(PC)
これだけです。
ぶち込み方
どの端末でもこれが出来ます
PCの場合
- 気になるリンクを開く
- Notion Clipperでブチ込む
以下はChrome、Safariの場合
タブレット、スマホの場合
- 気になるリンクを開く
- 共有からNotionを選択してブチ込む
以下はAndroid端末の場合
ブチ込んだ後
- カテゴリごとに手動で並べ替えたり
- 読んだものを削除したり
- 読んだものを蓄積したり
地味なデメリット
リンク元と全く同じ動きをNotionがするわけではないので若干表示が崩れたりすることもある。あとリンク元のサービス内の他リンクなどへの導線が失われる
Notionにブチ込むと、全てNotion内で文章が読めるようになります。その分、元々のサービスサイトのエクスペリエンス的なものは失われて良くも悪くもNotionの世界になってしまいます。Notionが好きになれない場合はこれはつらいかも。逆に好きなら全てがNotionになる、を出来るので良いかも。
今まではブラウザに溜まってる物を順次読んで消化していたが、Notionではストレスなく「あとでよむ」が整理されてしまうのでむしろ読むペースが落ちる
「綺麗な積ん読」が出来てしまう問題です。ブラウザにタブがたくさん積もっていって早く読もう!というプレッシャーを自分にかけることで読んでたものが良くも悪くも快適になりノンストレスなので読まなくなってしまうという。しかし、検索性や一覧性、情報の整理などは格段にしやすくなりました。使ってみると分かりますがこのあたりNotionやはり使いやすくてすごい(小学生並みの感想)
まとめ
ということで、Notion Clipperを使った綺麗な積ん読の作り方…ではなく「あとでよむ」管理方法の紹介でした。
皆さんもそれぞれの使い方とか工夫とか良ければ教えて下さい。
現場からは以上です!
0 件のコメント:
コメントを投稿