ergo42 towelです
作りました! 
ergo42のアーリーバードでもなく、ergo42 towelです(ココ大事)。
ergo42 towelは、4x7のイカしたキーボードです。
https://yushakobo.jp/shop/ergo42-towel/ 
作りました! 
ergo42のアーリーバードでもなく、ergo42 towelです(ココ大事)。
ergo42 towelは、4x7のイカしたキーボードです。
https://yushakobo.jp/shop/ergo42-towel/ 
Kotlin Fest 2019行ってきました。
https://kotlin.connpass.com/event/129860/
 
NestJSとはTypeScriptで書かれたnodeのサーバーサイドのフルスタックな感じのフレームワークです。 
どことなくどこかで見たことある感じのフレームワークなので使いやすい感じはあります。 
(いろんな言語の某フレームワークや別の某フレームワークに似ているとか感じると思います)
https://github.com/nestjs/nest
NestJSってエラーハンドリングどうするのがいいんだろう? 
Catchアノテーションというのがあるらしいけどどういうものなんでしょう(大体想像つくけど) 
そのあたりを調べてみます。
 
helixを作りました。
今この記事を書いているのはmanta60とhelixです。
 
 thanks いらすとや 
https://www.irasutoya.com/2015/07/blog-post_993.html