何を今更という人もいると思うのだけど。
varは書く必要ないな、と改めて思いまして。
ということで自分の整理も兼ねて書いています。
2019/02/11
JavaScript、もうvar書かなくて良いよな?と思ったり
カテゴリ:
JavaScript
2019/01/23
ansistorano.deployとansistorano.rollbackがrenameされたらしい
カテゴリ:
Ansible
小ネタですが。
ansistorano.deployとansistorano.rollbackがrenameされたらしい。
2018/12/30
今年の振り返り2018
カテゴリ:
ふりかえり
今年もまた1年が終わってしまった。
諸行無常。
自分の中の恒例行事となっているので、
振り返りと来年の目標をユルく立てようと思います。
今年立てた目標
今年の目標はこんな感じ(だったよう)でした。
- 本を読む
- Goを書く
- Kotlinの情報を何か発信する
- 健康でいる
- 習慣を変える
これらを振り返っていく。
・・・・・・・。
2018/12/16
2018/12/15
EEサーバーとJava SE 11の組み合わせをザッと調べる
EEとSEってバージョンどうなってるんだろうとふと思ったので、メモがてら書いています。
JAXB無くなったりとか色々あるので。
情報の寄せ集めです。
Javaを使ったサーバーサイドの選択肢
僕が最近のJavaのサーバーサイドってどんな感じだろうと考えたとき、
以下のような感じかなと思いました。
- Embedded web server(Tomcat、Jetty、Undertow、Payara など)を使ってアプリを動かす(fat jar的な。executable jar的な。)
- Spring Boot、Spark、Payara MicroなどでEmbedded web serverをあまり意識せず使い、アプリを動かす(fat jar的な。executable jar的な。)
- EE Server(Jakarta EE 8を前提とすると、WildFly 15、Payara 5、GlassFish 5、WebSphere*)にwebアプリケーションを作成してデプロイ(昔からよくある感じ)
※ WebSphereは有償サーバーでベンダー独自にサポートしているぽいので、調べにくいし割愛
今回、EEサーバーを使う方を考える。
Java SEは?
- 11になって行く時代
- 11がLTS
- 9とか10はなかったんや
Jakarta EE (Java EE) は?
8が最新の、はず
保証されて欲しい環境
- WildFly 15(EE8) + Java SE 8
- Payara Server 5(EE8) + Java SE 8
- GlassFish 5(EE8) + Java SE 8
は無論okとして、
- WildFly 15(EE8) + Java SE 11
- Payara Server 5(EE8) + Java SE 11
- GlassFish 5(EE8) + Java SE 11
がちゃんと動くかどうか。
・WildFly 15(EE8) + Java SE 11
EE7 、 EE8サポート。
Java SE 11もクラスパスモードでサポートしているらしい。
http://wildfly.org/news/2018/12/13/WildFly15-Final-Released/
・Payara Server 5(EE8) + Java SE 11
EE8はサポートしているとして、Java SE 11は issueが上がっている。
Java 9以降は現在サポートしていない。Jakarta EE自体が11対応というかjigsaw対応必要だろう、みたいなコメントが書いてある。
https://github.com/payara/Payara/issues/3382
https://github.com/payara/Payara/issues/2296
・GlassFish 5(EE8) + Java SE 11
蓮沼さんの記事が詳しいが、Java SE 11はサポートしてない。
まぁ、Payaraもまだだし。
https://www.coppermine.jp/note/2018/12/nightmare-of-jep320/
登録:
投稿 (Atom)