2021/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - JJUG CCC 2021 Fallで変更データキャプチャについて発表してきました #jjug_ccc

2021/11/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - マイクロサービスやりたくない人・やめたい人・真剣に取り組みたい人に読んでほしい「モノリスからマイクロサービスへ」

マイクロサービスやりたくない人・やめたい人・真剣に取り組みたい人に読んでほしい「モノリスからマイクロサービスへ」





どうもこんばんは、モノリスからマイクロサービスへは良いぞオジサンです。




社内の自分の関わるチームで、この本の読書会みたいなものを開いてたりします。
自分のプロダクトではどうだろう?を考える機会を作ろうという意図です。

今のところ十数回モノリスからマイクロサービスへの読書会をやっています。

なぜ、そんなにこの本を推してるかと言うと、現実に向き合ってるから、というのに尽きる気がします。


記事のタイトルにある通り、この本は無邪気にマイクロサービスを勧める本ではないです。
やめたほうが良いとき、覚悟が必要なときなどなどを具体的に伝えてくれます。

マイクロサービスのブーム的なところから一歩引いた、現実的な目線の本なのです。

2021/10/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - DebeziumのTutorialをチュートリアルする

DebeziumのTutorialをチュートリアルする

カテゴリ: ,

本来は個別指導、家庭教師、指導書などを意味する言葉で、パソコンの場合、特定のソフトやハードを初めて使う人向けに、機能や使い方の概要を教える機能を指します。 操作手順がアニメーション表示されたり、利用者が実際のソフトと同じ操作を画面上で練習できるなどの機能があります。

チュートリアルとは - コトバンク

僕はお笑いコンビの方も好きです。がそれはさておき


コレ
https://debezium.io/documentation/reference/tutorial.html

docker composeでやりたい場合はコレ
https://github.com/debezium/debezium-examples/tree/master/tutorial

RedHatの人がブログも書いてますね
https://rheb.hatenablog.com/entry/debezium-intro

〜 完 〜


一応どういうチュートリアルなのか、噛み砕きます。
というより、僕がこのチュートリアルを触ってみた感想と気になったところの説明のブログですね。これは。



2021/09/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - Apache HttpComponentsのHttpClient 5.1系ではHttpClientBuilderのsetConnectionTimeToLiveメソッドの設定値が無視される場合があるから良い子のみんなは気をつけてくれよな

Apache HttpComponentsのHttpClient 5.1系ではHttpClientBuilderのsetConnectionTimeToLiveメソッドの設定値が無視される場合があるから良い子のみんなは気をつけてくれよな

カテゴリ: ,

ApacheのHttpClientを使っていて、httpのコネクション周りでハマった事象のメモ。

当該事象の原因はチームメンバーが見つけてくれたので、僕は「なんやて…??ホンマや!!」って言ってただけなのであしからず。
今後ハマる人が減ることを願ってメモを残しておきます。


2021/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - CDC(チャンジデータキャプチャ)ツールにどんなものがあるかのメモ

CDC(チャンジデータキャプチャ)ツールにどんなものがあるかのメモ


ただのメモです。ツール、ライブラリ、フレームワーク、サービス、プラットフォーム。色々と変更データキャプチャにかかる用語はありそうですがざっくりツールとしてみました。



Debeziumというライブラリがあるのは知っているが、それ以外にあるのだろうか。ということで軽く調査。

なんか間違ってるよーとか、こういうのあるよとかあれば教えて下さい!

GA