2021/10/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - DebeziumのTutorialをチュートリアルする

DebeziumのTutorialをチュートリアルする

カテゴリ: ,

本来は個別指導、家庭教師、指導書などを意味する言葉で、パソコンの場合、特定のソフトやハードを初めて使う人向けに、機能や使い方の概要を教える機能を指します。 操作手順がアニメーション表示されたり、利用者が実際のソフトと同じ操作を画面上で練習できるなどの機能があります。

チュートリアルとは - コトバンク

僕はお笑いコンビの方も好きです。がそれはさておき


コレ
https://debezium.io/documentation/reference/tutorial.html

docker composeでやりたい場合はコレ
https://github.com/debezium/debezium-examples/tree/master/tutorial

RedHatの人がブログも書いてますね
https://rheb.hatenablog.com/entry/debezium-intro

〜 完 〜


一応どういうチュートリアルなのか、噛み砕きます。
というより、僕がこのチュートリアルを触ってみた感想と気になったところの説明のブログですね。これは。



2021/09/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - Apache HttpComponentsのHttpClient 5.1系ではHttpClientBuilderのsetConnectionTimeToLiveメソッドの設定値が無視される場合があるから良い子のみんなは気をつけてくれよな

Apache HttpComponentsのHttpClient 5.1系ではHttpClientBuilderのsetConnectionTimeToLiveメソッドの設定値が無視される場合があるから良い子のみんなは気をつけてくれよな

カテゴリ: ,

ApacheのHttpClientを使っていて、httpのコネクション周りでハマった事象のメモ。

当該事象の原因はチームメンバーが見つけてくれたので、僕は「なんやて…??ホンマや!!」って言ってただけなのであしからず。
今後ハマる人が減ることを願ってメモを残しておきます。


2021/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - CDC(チャンジデータキャプチャ)ツールにどんなものがあるかのメモ

CDC(チャンジデータキャプチャ)ツールにどんなものがあるかのメモ


ただのメモです。ツール、ライブラリ、フレームワーク、サービス、プラットフォーム。色々と変更データキャプチャにかかる用語はありそうですがざっくりツールとしてみました。



Debeziumというライブラリがあるのは知っているが、それ以外にあるのだろうか。ということで軽く調査。

なんか間違ってるよーとか、こういうのあるよとかあれば教えて下さい!

2021/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - KotlinのContractは気をつけて使ったほうが良い

KotlinのContractは気をつけて使ったほうが良い

カテゴリ: ,

  • KotlinのContractはスマートキャストなどのコードセマンティクスを追加したい箇所をコンパイラに知らせるための言語機能
  • Contractはメソッドシグネチャに現れないし、IDEでの検出もやりにくく適宜実装を見ないと使用箇所が分からない
  • 実装者がイディオム(暗黙ルール)を知ってるか知らないかの話になるので多用は避けた方が良い

2021/06/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - クリーンアーキテクチャなんてものはない(クリーンアーキテクチャーの読み方)

クリーンアーキテクチャなんてものはない(クリーンアーキテクチャーの読み方)

カテゴリ: ,


すでに何人かの人がクリーンアーキテクチャなんてないよ、って話はしていてイマサラだと思うんですが。
あえてブログの記事に残そうかなと思って書いてみます。

最近、改めてクリーンアーキテクチャ本を読んだり、原文を読んだり、
ここ数ヶ月ツイート色々な人のを観測したり社内で話したりしていて
考えがまとまってきたので、自分の言葉で整理してみたくなった。

「へー、クリーンアーキテクチャっていうソフトウェアアーキテクチャがあるんだー」という微妙な誤解?をちょっとでも減らす一助になればという感じです。あと、本の読み進め方のヒントにもなるかも

2021/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 「あとでよむ」をどの端末からでも見れるようにNotionに全てブチ込む(Notion Clipper)

「あとでよむ」をどの端末からでも見れるようにNotionに全てブチ込む(Notion Clipper)

カテゴリ: ,

最近Notionで「あとでよむ」を管理し始めたので、N番煎じかもしれませんが自分の運用方法を書いていきます。



2021/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - Scala 2.x、Spring Boot、ScalaTest、Gradle構成のアプリケーションでSpring Cloud Contractを使ってテストを書くまでの準備

Scala 2.x、Spring Boot、ScalaTest、Gradle構成のアプリケーションでSpring Cloud Contractを使ってテストを書くまでの準備





Scala x Spring BootなプロジェクトにSpring Cloud ContractによるCDCテストを導入しようとしたら、
色々ハマりどころがあったのでブログにまとめておきます。

2021/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - インターネットに開き続けていたい

インターネットに開き続けていたい

カテゴリ:


ここ何年かぼんやり考えていることのポエムです。



2021/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - #アーキ部 でウォーターフォールの勘違いを知った(原典とされるWinston Royceさんのウォーターフォールの論文を読んで)

#アーキ部 でウォーターフォールの勘違いを知った(原典とされるWinston Royceさんのウォーターフォールの論文を読んで)



こちらに参加しました。

アーキ部#9 古典探訪 Warterfall
https://architect-club.connpass.com/event/212127/


MANAGING THE DEVELOPMENT OF LARGE SOFTWARE SYSTEMSという論文を読む会。
原文は英語だが、DeepLで日本語に翻訳しながら読み進める感じでした。
詳しい内容は原文をあたってもらうとして、自分の感想や意外に感じた点をブログに残しておきます。



2021/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - ペアプロを1年ぐらいやって個人的に気をつけていること

ペアプロを1年ぐらいやって個人的に気をつけていること

カテゴリ: ,


入社してからずっとリモートでペアプロしているのだが、思ったことを書いてみる。

書こう書こうとタイミングを逃していた。
こういうの書くことによって、ペアプロ詳しい人とか、ペアプロをやってる人からアンサーがもらえたりすると嬉しいなとか思ったりする。
(優しいアンサーで)

2021/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - [Linux]自作キーボードユーザーだけど、xmodmapを使ってキーマップを変更する

[Linux]自作キーボードユーザーだけど、xmodmapを使ってキーマップを変更する



今回はLinux系のキーマッピングについてです。
マッピングを変更できる、xmodmapというコマンドがあります。
詳しくは以下。
https://wiki.archlinux.jp/index.php/Xmodmap

X Windowシステム上のキーマップが変えれるわけですね。


前から知ってはいたんですが、自作キーボードを使っていたのでキーボードそのもののキーマップを好きに出来るのであまり興味が持てていなかったのです。
ただ、今回改めて考えてみたところ使いどころあるんじゃないかと思った次第です。というのは、どうしてもPCの内蔵のキーボードを使わないといけない場面です。
自作キーボードを家に忘れてきた!なんてことも皆さんよくあると思います

2021/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 開発のリズム

開発のリズム

カテゴリ:



リズムを大事にしたいとなんか思う。開発でもリズムって大事なんじゃないかなー?っとぼんやり考えたポエムです。
自分はシステム開発でもリズムを意識的/無意識的に考えたりしている気がするのでそれを具体化しようとした、という方が正しいかもしれない。


2021/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - wineを使ってArch Linuxで最新のKindle for PC Windowsを動かす2021年版

wineを使ってArch Linuxで最新のKindle for PC Windowsを動かす2021年版

カテゴリ: , ,

古いインストーラーの使用などは自己責任!(特に野良exeとか)



2021/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - R2DBCの2つのMySQLドライバー実装について

R2DBCの2つのMySQLドライバー実装について

カテゴリ: , ,


ということで、R2DBCのMySQLドライバの2つについて書く。

2021/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 新しいMacBookの設定でやったこと2021版

新しいMacBookの設定でやったこと2021版

カテゴリ:

MacBookが新しくなったのでやったことのメモです。

ちなみに過去の記事はこちら

https://yyyank.blogspot.com/2017/12/macbook-pro.html

2020/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 2020年の振り返りとソフトウェアエンジニアの定年後ってどうなんの?の話

2020年の振り返りとソフトウェアエンジニアの定年後ってどうなんの?の話

カテゴリ:


早いもので今年も終わりですね。
毎年ふりかえりをしているので、今年も書きます。

2020/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - VimでLSPを使ってKotlinを書く

VimでLSPを使ってKotlinを書く

カテゴリ: , ,


Kotlinアドベントカレンダー2020(https://qiita.com/advent-calendar/2020/kotlin)の10日目の記事です。



2020/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - Vue 2のコンテナコンポーネントの書き方について個人的に模索中

Vue 2のコンテナコンポーネントの書き方について個人的に模索中

カテゴリ: ,


Vueのコンポーネント書き方について多少考えていることがあるので整理したい。



2020/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 強いプラクティスによるゴールの忘却

強いプラクティスによるゴールの忘却

カテゴリ:


みんな陥りがちだし、言われんでも分かっとるわ!的な内容ではあるのだけど、
自分の中で整理してみたくなったのでブログを書いてみる次第です。
つまりただのポエムです。

2020/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - Spring Bootの設定周りのメモ

Spring Bootの設定周りのメモ

カテゴリ: ,

Springの設定周り(Config的なところ)について気になったので、リファレンス引いてメモしたってだけのやつです。

2020/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - GitHub Actionsでgit pushにフックしてHugoドキュメントをGitHub Pagesにビルド・デプロイする

GitHub Actionsでgit pushにフックしてHugoドキュメントをGitHub Pagesにビルド・デプロイする

カテゴリ:


タイトルのまんまなんですが、一応備忘録として残しておきます。




2020/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 転職して3ヶ月が経ちました2020

転職して3ヶ月が経ちました2020

カテゴリ:

株式会社Abby(エビィ)から株式会社FORCASに転職していました。
2020/06/01からです(これは備忘録です)
なんとなく、試用期間が3ヶ月が終わったこのタイミングでこういう報告っぽいブログを書いてみています。

2020/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - チームでの社内勉強会やるうえで個人的に考えたこと

チームでの社内勉強会やるうえで個人的に考えたこと

カテゴリ: ,

思い出しながら書く。
社内勉強会、というかチーム内で先月末に勉強会をしました。
で、自分なりに思うこと。
他の人の参考になれば幸いかもしれない。

2020/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 主にターミナルですごすための個人的開発環境

主にターミナルですごすための個人的開発環境

カテゴリ: , , , ,

ターミナルからなるべく色んなことやりたい。動きたくない。冬のこたつみたいな感じ。


MacとArchでだいたい似たような環境が作れたので対象OSはそのあたりです。


色々情報交換や情報収拾するうちに
少しずつ自分の開発環境が変わってきたので現時点のスナップショットとして書いてみたくなった。

dotfileの延長でしかないため自分の秘伝のタレであり、自己満感が強い。
他人の参考になるかは分からないけど、なれば幸い。

逆にこういう記事書くと教えてもらえたりしないかな(打算)

2020/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - appbaseio/dejavuでElasticsearchのindexの中身をサクッと見る

appbaseio/dejavuでElasticsearchのindexの中身をサクッと見る

カテゴリ:

  • Elasticsearchの中身見たいけどKibanaとか立てるほどでもないし、って時
  • https://github.com/appbaseio/dejavu使えば
  • Docker上にコンテナ立ててなんかいい感じにViewerで見れます
でもよくよく考えたらDocker上にKibana立てるのもそれほど面倒でもなさそうなような、、、ってのは今思いました。

2020/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 開発環境における個人的エディタ vs IDE(カスタマイズ観点とか)

開発環境における個人的エディタ vs IDE(カスタマイズ観点とか)


【オンライン】 Java生誕25周年 記念イベント でirofさんが
IDE起点で2020年代の開発環境を眺めてみるというのを発表していて、

https://speakerdeck.com/irof/ideqi-dian-de2020nian-dai-falsekai-fa-huan-jing-wotiao-metemiru

そういえば、エディタとIDEについて個人的に思うところをしたためた駄文が下書きにあったなぁと思い出し、掘り起こしました。
主にJavaに関してというところが含まれてますが、言語問わず開発環境に対して思うことだったりも入ってます。
特に上記スライドとほぼ関連してないお話ですが、僕にとって開発環境ってなんだろう?みたいなことをウダウダ書いてます。

2020/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - Archの公式サポートのデスクトップ環境を(ほぼ)全部試してみた

Archの公式サポートのデスクトップ環境を(ほぼ)全部試してみた

カテゴリ: ,

Archのデスクトップ環境を全部試してみた結果wwwとかいうタイトルだとYouTubeっぽいかなとか少し思いましたが止めました。

2020/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 個人的なメモの色々(scrapbox、trello、hugo、Googleカレンダー、mattn/memo)

個人的なメモの色々(scrapbox、trello、hugo、Googleカレンダー、mattn/memo)

カテゴリ: ,


最近いろんなドキュメントというかメモというか。雑文の置き場所を考えている。

  • trello
  • scrapbox
  • hugo(github.io)
  • Googleカレンダー
  • mattn/memo

などに最近は落ち着いてきたかなと思う。
なんでこんな色々つかってんの?っていう自分なりの理由についてのお話です!

2020/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - WFH(在宅勤務)で買ったもの、やってること

WFH(在宅勤務)で買ったもの、やってること

カテゴリ: , ,


ちまたでウィルスが流行ってることもあり、自宅で仕事することが多いです。
そのため自宅の作業環境を強化しようと買ったものを紹介します。
そして、いろんな人がどういう工夫をしているのか知りたい。
なので他の人もブログなり、ツイートなりで便利グッズや便利ノウハウを紹介してくれると幸いです。

2020/02/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - めっちゃ手にフィットするキーボード、uzu42を作りました #uzu42

めっちゃ手にフィットするキーボード、uzu42を作りました #uzu42





uzu42を作成したので、ビルドログなど書いていきます。あと、買うまでの経緯も書きます。

2020/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - とりあえずArchでxmonadを動かすまで

とりあえずArchでxmonadを動かすまで

カテゴリ: ,

xmonadを動かすまでの作業ログです。

2020/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - LG gramというノートPCを買ってwin10/Archのデュアルブートをやるまでの話

LG gramというノートPCを買ってwin10/Archのデュアルブートをやるまでの話

カテゴリ: , ,


年始のAmazonセールでそこそこのスペックで自分が欲しいPCがあったので買いました。
そして、そのPCを生贄にしてwin10/Archのデュアルブート環境の構築までは行ったので一旦書いてみます。

  • 1.PC購入編
  • 2.win10設定編
  • 3.Archインストール編

の3ステップのお話です。

2019/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 今年の振り返り2019

今年の振り返り2019

カテゴリ:

今年もまた、秒で1年が終わってしまったので、自分の中で恒例となっている1年の振り返りをします。

2019/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - MiniAxeを光らせました(魔王さんの助言を受けて)

MiniAxeを光らせました(魔王さんの助言を受けて)


MiniAxeのビルドログで「次回はMiniAxe光らせ編で会いましょう」と公言したとおり、
光らせました!!

2019/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 2019年のyy_yank的Kotlinウォッチ

2019年のyy_yank的Kotlinウォッチ

カテゴリ:

どうも、Kotlinウォッチャーです。

これは、Kotlin アドベントカレンダー (https://qiita.com/advent-calendar/2019/kotlin)の代理投稿になるかもしれないし、
ならないかもしれません、という記事です。

個人的に観測していたKotlinの2019年について振り返ってみようと思います。



僕が感謝するのも変な話ですが、アドベントカレンダーを書いてくれた皆さんありがとうございます!!
特にnnao45さん、doyaaaaakenさん、たくさん書いてくれてありがとうございます!大大感謝!

こういう、アドベントカレンダーを繋げようとする人、そういう推進力がある人はすごい良いと思います。ステキですね。(ただ、まぁ仕事でもないので、絶対穴あけちゃダメ!ってわけもなく。みんながやれる範囲でゆるい感じで楽しめるのがアドベントカレンダーのイイトコだなとも思ってます)


ということで感謝はこれぐらいにしまして。
以下、今年Kotlinに関してウォッチしていたこと総集編となっています。
ではどうぞ。

2019/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 不器用だけどMiniAxeを作った

不器用だけどMiniAxeを作った


どうも、ハンダ付け下手くそマンです。
今回はMiniAxeが使えるようになったので、自分のビルドログ的なものを残そうと思います。


2019/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 天キー3(天下一キーボードわいわい会3)に行ってきました

天キー3(天下一キーボードわいわい会3)に行ってきました


だいぶ日が経ってしまいましたが、第3回天下一キーボードわいわい会に行ってきました。のでレポです。

https://tenkey.connpass.com/event/150626/

2019/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 今年個人的に気になるAdvent Calendarの備忘録(全部読むとは言ってない)

今年個人的に気になるAdvent Calendarの備忘録(全部読むとは言ってない)

カテゴリ:

ほんとに自分用のメモです。見出しはてきとうです。

2019/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - JavaのカンファレンスなのにGoのお話をしてきました(JJUG CCC 2019 Fall) #jjug_ccc

JavaのカンファレンスなのにGoのお話をしてきました(JJUG CCC 2019 Fall) #jjug_ccc

カテゴリ: , , , ,

JJUG CCC 2019 Fall https://ccc2019fall.java-users.jp/ というJavaのカンファレンスで
Goの入門のお話をしました。
https://www.slideshare.net/yyyank/javago

Goを書いている人が読んでもおそらく新規性がない情報になっております。

2019/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 質でもスピードでもなく、安全を求めるプログラミングがある

質でもスピードでもなく、安全を求めるプログラミングがある

カテゴリ: ,


ただのスライドを読んでの感想文です。
大仰なタイトルを思いついてしまってごめんなさい。

2019/10/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - Ergo42用にスペーサーを買った話(失敗)

Ergo42用にスペーサーを買った話(失敗)


誰の参考になるかわからないですが、書いてみます。



Ergo42にunderglow LEDに仕込んだため、PCBとプレートの間の空間が5mm以上必要になった。
遊舎工房キット付属のものはm2の5mmだが、5mmではLEDテープがPCBと密着してしまい、あそびがないため干渉する。


  • 東急ハンズ
  • 遊舎工房(多分ネット販売は無い)
  • 秋葉原のそういう系の店
  • AliExpress

有力なのは東急ハンズや遊舎工房などらしい。
AliExpressもアリだと思います。
自キー界隈ではscrapboxに情報がまとまっていました↓


Amazonは皆無に近かった。10mmのものは売っていたので買って見たが長すぎ(そりゃそうだ)。


モノタロウは玄人に優しいサイト


モノタロウは種類が豊富だったため買った。
ただし、完全にそういう建築とかする系の業者がユーザー想定のサイトだったため、結構素人は困惑した。
ただ、これは玄人向けに作ってると言われれば、確かに無駄な情報が無くて良い。
慣れれば使いやすいような気もした。

痛恨の購入ミス


素人の僕は

  • m2であること
  • 高さが何mmか

ばかり気にしていたので、ネジしめが出来ないタイプということに気づかず購入。あえなく爆死しました。
ちゃんとネジ閉まる用のスペーサーも売っているのでそれを買えば解決しそう。

ちゃんと図面を見て買うべし


モノタロウで売ってるスペーサーはだいたい図面も商品ページに書いてあるので、よく見れば需要を満たすものはわかる。
よく見ていない自分が悪いという事案でした。


よく見て買いましょう!
ネジが閉まらず、いま僕のErgo42はパカパカになっています。悲しい
3度目の正直で次はちゃんとしたのを買いたい。



2019/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - ergo42 towel (光らせバージョン)を作りました

ergo42 towel (光らせバージョン)を作りました


作りました!
ergo42のアーリーバードでもなく、ergo42 towelです(ココ大事)。

ergo42 towelは、4x7のイカしたキーボードです。

https://yushakobo.jp/shop/ergo42-towel/

2019/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - Kotlin Fest 2019に行ってきました

Kotlin Fest 2019に行ってきました

カテゴリ: ,



Kotlin Fest 2019行ってきました。
https://kotlin.connpass.com/event/129860/



2019/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - NestJSのエラーハンドリングってどうやるの

NestJSのエラーハンドリングってどうやるの

カテゴリ: , ,






NestJSとはTypeScriptで書かれたnodeのサーバーサイドのフルスタックな感じのフレームワークです。
どことなくどこかで見たことある感じのフレームワークなので使いやすい感じはあります。
(いろんな言語の某フレームワークや別の某フレームワークに似ているとか感じると思います)

https://github.com/nestjs/nest


NestJSってエラーハンドリングどうするのがいいんだろう?
Catchアノテーションというのがあるらしいけどどういうものなんでしょう(大体想像つくけど)
そのあたりを調べてみます。

2019/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - helixを作りました(こいつ、光るぞ…!)

helixを作りました(こいつ、光るぞ…!)

helixを作りました。
今この記事を書いているのはmanta60とhelixです。



  • とにかく可愛い。
  • サイズがコンパクト
  • キー数としては充分
  • 光る

2019/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - エラーログとtry-catchの最低限

エラーログとtry-catchの最低限

カテゴリ: ,

thanks いらすとや
https://www.irasutoya.com/2015/07/blog-post_993.html



この記事は僕がぼんやり考えてぼんやりこうだよなぁ、と思ったという内容です。
割と当たり前な結論なってしまったのでアレてす。これが正解というものではないですし、間違いを含んでいる可能性もあるので悪しからず。
間違いはご指摘いただけると助かります。
なお、例外機構や例外オブジェクトのない言語もまとめて考えるため、本記事では例外という言葉を使わず、
とりあえずエラーと表現しています。

2019/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 自作キーボードのキーマッピングについて自分なりに思うところ

自作キーボードのキーマッピングについて自分なりに思うところ


自作キーボードのキーマッピング、皆さん悩むところだと思います。
自分の場合、こうしているというのを書くと参考になる…かもしれないので書いてみます。


GA